お参りのヘルプ
当社では、御祈祷を予約にて受けております。どのような祈願の種類があるか、また、お参りの時のマニュアルを設けましたので、参考にしてください。
<祈願受付内容>
地鎮祭 |
出張 |
起工式 |
出張 |
上棟祭 |
出張 |
竣工祭 |
出張 |
落成式 |
出張 |
新宅・家祓い |
出張 |
結婚式 |
出・殿 |
安全祈願 |
出・殿 |
神葬祭 |
出・殿 |
霊祭・年祭 |
出・殿 |
神棚祓い |
出・殿 |
|
|
初宮詣 |
社殿 |
交通安全(車) |
社殿 |
交通安全 |
社殿 |
厄除 |
社殿 |
家内安全 |
社殿 |
商売繁盛 |
社殿 |
学業成就 |
社殿 |
受験合格祈願 |
社殿 |
還暦祝 |
社殿 |
家族祓 |
社殿 |
安産祈願 |
社殿 |
健康祈願 |
社殿 |
病気平癒祈願 |
社殿 |
必勝祈願 |
社殿 |
七五三詣 |
社殿 |
この他にも、相談賜ります。
<祈願内容>
- 地鎮祭 建物を新築するにあたり、まずその土地の神様に報告をし、土地の平安堅固と工事の安全、無事完成する事を祈ります。
- 起工式 工事に着工するにあたり、その安全とその建造物の滞りない完成を祈願するお祭りです。
- 上棟祭 建物の新築をするとき棟木を上げる際に、家屋の神様・工匠の神様を奉って今後末永く建物にわざわいなく幸せのあることを祈るお祭りです。
- 竣工祭 住宅・建物の完成した後、入居する前にまず工事竣工の報告と感謝をし、今後の家屋の安全と家内の繁栄を祈願し、各部屋を祓い清めます。そして、安らぐ生活を送りましょう。
- 落成式 公共建造物・総合住宅・企業社屋等、大型建造物の竣工(落成)の無事を祝いまた、これからの発展を祈念するお祭りです。
- 新宅・家祓い 引っ越し等で新しい部屋、家に住む場合、まず清め祓いをします。
- 結婚式 神前結婚式をします。当社社殿にて式を行う場合と、披露宴会場などの施設内の神殿に出張して祭典を行う場合があります。
- 安全祈願 様々な物事の無事を祈念します。(例 工事安全 交通安全 操業安全等)
- 神葬祭 神道の葬式です。
- 霊祭・年祭 祖先の御霊にお参りしましょう。
- 神棚祓い 家・会社事務所等に神棚を設ける場合、まずお祓いしましょう。また、引っ越し等により神棚を移動したり撤去する場合もお祓いをします。
- 初宮詣 子供の誕生を心より感謝し、その土地の神様に報告をします。将来益々健康で立派に生長するように生後百日以後に両親と共にお参りをします。
- 交通安全 自動車、2輪車等のお祓いをいたします。また、お子様が通学する際の交通安全祈願なども致します。
- 厄除 その年の初め、厄年のかたの厄を祓い、その年1年間平穏無事に過ごせるようにお祈りいたします。
- 家内安全(家族祓) ご家族のみなさまの平穏と益々の発展を祈願いたします。
- 商売繁盛 会社、お店繁栄を祈願いたします。
- 学業成就 学問の神様である菅原道真公に、成績の向上、学業の上達を祈願いたします。
- 受験合格祈願 受験または試験の合格を祈願致します。資格試験・就職試験等の合格祈願も致します。
- 還暦祝 60歳の還暦を祝うお祭りです。また、男性の場合、同時に61歳の厄年にあたりますので、厄を祓う祈願も致します。
- 家族祓 →家内安全
- 安産祈願 お腹の中の赤ちゃんの健全な発育を願い5ヶ月目の戌の日にお参りして懐妊を報告し、安産の祈願をいたします。
- 健康祈願 健康を祈願し、神の御神徳を賜ります。
- 病気平癒 患っている方の、病からの回復を祈願します。
- 必勝祈願 運動・文芸等の必勝、好成績を祈願致します。また、選挙事務所において必勝祈願もいたします。
- 七五三 七五三祝いは古く、男女三歳で髪置、男子五歳で袴着、女子七歳で帯直等の祝儀が行われましたが今日、七五三は、これまでの生長を感謝し、今後健やかに成長するように祈願致します。
<お参りについて>
- まず、希望の日時・祈願内容を検討します。次に神社に確認(予約)の電話をしてみます。予約が取れたならば、あとは当日遅れないように来てください。祈願には、その祈願の主が直接来るようにしましょう。どうしてもこれない場合は、たとえば厄除ならば、その人の身に付けているもの(服等)を持参し代理の人がお祓いを受けます。
- 来られる時は、家族の方も一緒に来て頂いて結構です。初宮詣の場合は、お子様のご両親は必ず来てください。
TOPへ戻る